2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 菅原温 ニュース けやきの夏季休業について けやきの夏季休業について 当センターにおいては、下記の期間を夏季休業日とさせていただきます。 【 夏季休業による閉館日 】 令和4年 8月10日(水)~ 8月16日(火) 8月17日(水)からは通常通りとなります。 尚 […]
2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 菅原温 ニュース 報告「子どもの生い立ちの整理に専門職はどう向き合うか Part3(関係機関連携LSW研修)」 <報告>山本智佳央先生(三重県伊賀児童相談所 所長)による関係機関連携LSW研修を実施いたしました! けやき・児童相談所・関係機関 対象(関係機関連携 LSW合同研修) 新型コロナウイルスの影響により、開催時期や開催方法 […]
2021年10月14日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 菅原温 ニュース けやき連続講座の様子(経過報告) 今年の活動の様子の一部をご報告(ご紹介)します。 けやきの連続講座は、3回目まで終了しました。定員制限や感染予防対策を行ないながら、実施しました。 連続研修③ 「ライフストーリーワーク(基礎編)」平田修三先生 9/28( […]
2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 菅原温 おしらせ 宮城県なごみの会総会(中止)について 令和2年度宮城県なごみの会(里親会)総会の中止について 5月16日(土)に予定しておりました総会は、新型コロナウィルスの感染リスクを考え、 中止となりましたことをご報告いたします。 宮城県なごみの会 会長 卜蔵 康行 & […]
2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 菅原温 ニュース 報告◆家庭養護推進フォーラムを開催しました。 令和元年度 家庭養護推進フォーラム『 里親という生き方 』 主催:宮城県・みやぎ里親支援センターけやき 卜蔵センター長より開会の挨拶 今年度の1回目は、「里親という生き方」というテーマで、仙台市宮城野区文化センター(パ […]
2019年4月17日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 菅原温 ニュース 報告◆家庭養護推進フォーラムを開催いたしました けやきでは、3月16日 東北福祉大学仙台駅東口キャンパスにて「家庭養護推進フォーラム」を開催し、100名を超える参加がありました。 この回のフォーラム「社会的養護のこれから~その原点に立って~」では、過渡期にある今日、そ […]
2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 菅原温 イベント案内 ★宮城県の養育・養子縁組里親研修の申込が始まりました(4月10日より) ★養育・養子縁組里親研修のお知らせ★ 宮城県の「養育・養子縁組里親研修」の申込が始まりました。 宮城県では,さまざまな理由から,親と一緒に暮らすことができない子どもを,自らの家庭に迎え入れ,愛情と真心をもって育てていただ […]
2019年2月17日 / 最終更新日 : 2019年2月17日 菅原温 イベント案内 予約制「里親制度説明・個別相談」 予約制の「里親制度説明・相談」を開催します。 2月は、2月17日(日)になります。 下記の時間帯で行います。里親に関心があり迷っている、個別で話を聞く機会ほしいという方は、ぜひ「けやき」までご連絡ください。(お問合せいた […]