みやぎ里親支援センター けやき みやぎ里親支援センター けやき

「けやき」の事業

みやぎ里親支援センターけやきは、以下の事業を行っています。

1)里親制度等普及促進・リクルート業務

里親制度等の普及のため、里親制度の説明会や里親の体験談を聴く会を開催しています。また広報活動を行い、里親になることを希望する人材の拡充を図ります。

  1. 里親制度説明会・相談会の開催
    県内市町村で里親制度の説明会・里親体験談、個別相談会を開催しています。
  2. 出前講座
    依頼に応じて、子育て・教育・医療・福祉等各分野への制度普及講座を行います。
  3. フォーラム等の開催
    子ども支援や社会的養護、家庭養護推進に関連するフォーラムやイベント等を開催しています。
  4. 里親制度についての問い合わせ、相談の対応
    電話やメール、LINEなどから問い合わせを受け付け、対応しています。 北部児童相談所(けやき相談員駐在)のほか、関係機関と連携しながら進めています。
  5. 里親登録希望者への個別面談の実施
  6. ホームページを活用した情報発信
  7. 広報啓発物の作成・配布

2)里親等研修・トレーニング業務

里親登録及び登録の更新に必要となる研修、子どもを委託された際に直面する様々な事例に対応する研修やトレーニングを実施し、養育の質を確保します。

  1. 基礎研修・登録前研修の実施
  2. 里親更新研修の実施
  3. 各種研修会の企画実施
    体系的連続研修
    アウトリーチ型研修
    里親専門研修
    ペアレンティング研修
    ライフストーリーワーク研修
    里親リーダー研修
    ファミリーホーム向けの研修
  4. 支援者向け研修会の企画実施
    スタッフ・相談員の研修
    関係機関向けの研修
    里親等支援に関する研修への派遣

3)里親等委託推進業務

里親委託を円滑に進めるために、里親マッチングを中心に児童相談所、児童福祉施設、市町村、里親会等の関係機関との連携を図ります。

  1. 里親マッチング
    里親委託前の研修からマッチング中の支援、委託後のフォローを行い、委託進行を支援します。包括的な里親支援事業を展開し、児童相談所をはじめ施設・関係機関との協働により、よりよい里親支援を目指していきます。
    ◎マッチングとは
    里親委託ケースについて児童相談所から委託候補里親のもとに打診(電話等)を行い、あらためて、ケース説明を行います。その後、里親側の意向を確認し、マッチング(交流)に入ります。子どもの状況によって進み方には違いがありますが、面会→外出→外泊を経て、正式に委託となります。
  2. 各種研修・サロンの実施
    未委託里親を対象とした研修や家庭訪問等を実施しています。
    養子縁組里親等を対象とした里親サロンを実施しています。
  3. 里親委託推進のための関係機関との連携
    児童相談所との定期ミーティング(月1回)
    委託ケースやマッチング中のケース等について、児童相談所と情報共有を行います。
    関係機関連絡会議(年1回)
    関係機関が一堂に集まり、里親等支援センターの周知、里親制度普及の課題、里親支援等についての検討を行います。

4)里親等養育支援業務

相談窓口を開設し、各種相談に応じるとともに、里親と関係機関の交流の調整や、里親の相互援助活動を実施・支援しています。

  1. 里親に対する電話相談・来所相談への対応
  2. 里親に対する訪問支援(相談員・心理士の家庭訪問による相談支援)
  3. 里親レスパイト・ケア
  4. 里親交流事業(里親会と連携し各種イベントを開催)
  5. けやき文庫の図書貸し出し

5)里親等委託児童自立支援業務

里親等に委託されている児童や委託解除となった児童等に対し、自立に向けた相談支援や、委託解除後の継続的な援助を行います。

6)市町村連携事業

地域の中で里親や里子、里親になろうとしている方のニーズに応じた事業を実施し、地域の社会資源としての里親について理解を深めてもらうよう市町村へ働きかけ、里親支援体制の整備の強化を図ります。

  1. 子育て短期支援事業(里親ショートステイ事業)における連携・協力
    ◎里親ショートステイ事業とは
    何らかの事情で、一時的に家庭で生活できなくなった地域の児童を、里親家庭で一定期間預かることが可能となった子育て短期支援事業。実施主体は各市区町村となり、けやきは市区町村への事業化に向けての説明や実施準備の支援、連絡調整等を行い市区町村との連携を図ります。
  2. 地域資源を活用した里親制度の周知やリクルート活動

7)その他センター事業

  1. 一時保護委託対応里親の名簿作成(児童相談所と連携)
    児童相談所で緊急一時保護した児童を、里親家庭に一定期間一時保護委託することがあります。緊急の対応が求められるため、対応の可否ついては里親の意向を確認し、一時保護委託に関する説明会を開催して理解を深めていただきます。
  2. 親族里親支援
    東日本大震災により保護者を失くした震災遺児・孤児を養育する親族里親及び児童への支援を行ってきました。親族里親サロンや里親交流の場を活用した里親への支援のほか、措置解除となった児童へのアフターケアも行っています。

親子関係再構築支援業務(ファミリーネットみもり)※宮城県委託事業

宮城県の児童相談所(仙台市を除く)が所管する、児童およびその保護者等が対象者となります。児童は、施設入所や里親委託などで保護者等と分離していたり、在宅しているが保護者等が育児不安を抱えているなどの理由から、児童相談所が関わっている家庭です。
主な業務内容は、「親子交流等」の支援、「関係機関調整」の役割を担います。