★令和5年度前期 宮城県養育里親・養子縁組里親登録研修のお知らせ(募集開始)
令和5年度前期 宮城県里親登録研修のお知らせ(募集開始)
☞
宮城県では,さまざまな理由から,親と一緒に暮らすことができない子どもを家庭に迎え入れ,愛情をもって育てていただく「里親」を募集しています。
今回,「里親」になることを希望する方のための研修会を開催します。
研修は「基礎研修」と「登録前研修」があり,「里親」になるためには両方の研修を受講することが必要となります。
なお,「登録前研修」は「基礎研修」を受講された方が対象となります。
(仙台市在住の方は、管轄が異なり、仙台市が開催する研修会を受講することとなります。)
◆◆研修のお申込み◆◆ 令和5年4月10日現在
申込期限:令和5年5月19日(金曜日)まで (定員あり:定員に達した場合はご了承ください)
申し込み先:居住地によって異なります。
●塩竈市,白石市,名取市,角田市,多賀城市,岩沼市,富谷市,刈田郡,柴田郡,伊具郡,亘理郡,宮城郡,黒川郡 にお住まいの方
宮城県中央児童相談所 ☎ 022-784-3583
●栗原市,大崎市,加美郡,遠田郡にお住まいの方
宮城県北部児童相談所 ☎ 0229-22-0030
●石巻市,東松島市,登米市,女川町にお住まいの方
宮城県東部児童相談所 ☎ 0225-95-1121
●気仙沼市,南三陸町にお住まいの方
宮城県東部児童相談所気仙沼支所 ☎ 0226-21-1020
◆◆研修日程について◆◆ 令和5年4月10日現在
登録には、下記の計6日間の研修受講が必須となります。
開催日時と場所
1 基礎研修
【講義】 令和5年6月10日(土曜日) 午前10時から午後3時 場所:県庁(講堂)※確定次第お知らせします
【実習】 令和5年6月24日(土曜日) 午後1時30分から午後4時 場所:仙台市内(参加状況により調整あり)
2 登録前研修
【講義】
令和5年7月1日(土曜日) 午前10時から午後3時20分 場所:県庁(変更の場合はお知らせします)
令和5年7月2日(日曜日) 午前10時から午後2時 場所:県庁(変更の場合はお知らせします)
【実習】(参加状況により調整があります)
○令和5年7月14日(金曜日),15日(土曜日),16日(日曜日)の連続したいずれか2日間
○令和5年7月21日(金曜日),22日(土曜日),23日(日曜日) の連続したいずれか2日間
※1日目は午前10時から午後3時(予定)
※2日目は午前10時から正午(予定)
〇担当課
宮城県保健福祉部 子ども・家庭支援課
〒980-8570 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 7階
子ども育成班
Tel:022-211-2531 Fax:022-211-2591
〇掲載内容に関する問い合わせ
みやぎ里親支援センターけやき
〒981-0906 仙台市青葉区小松島新堤7-1 仙台キリスト教育児院内
Tel:022-718-1031