2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 菅原温 イベント案内 【対象者限定】研修会「不適切な養育を受けた子どものこころの理解とその対応」講師:西澤哲先生 「不適切な養育を受けた子どものこころの理解とその対応」※対象者限定 講師: 西澤哲 氏(山梨県立大学人間福祉学部福祉コミュニティ学科教授・日本子ども虐待防止学会理事) 近年、虐待で子どもが犠牲になるニュースを耳にしない日 […]
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 菅原温 イベント案内 8月期 里親制度広域説明会のお知らせ(宮城県南エリア:亘理町)(宮城県中央エリア:塩竈市) さまざまな事情で自分の家族と暮らせない子どもたちがいます。 そのような子どもたちを家庭に迎え入れ、子どもの健やかな育ちを応援する。 それが里親制度です。 この里親制度説明会では、里親制度のお話や里親体験談、個別相談会を行 […]
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 菅原温 おしらせ 2022年度 けやき研修会の日程のお知らせ 7/1 現在 2022年度 けやき研修会日程 7月1日現在 全4回 ① 6/17(金)終 了 里親による不適切な関りを防ぐために 講師:亀井義憲氏(東部児童相談所気仙沼支所長) ② 8/19(金) 10:30 子どもの社会性を育 […]
2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 菅原温 イベント案内 ★<中止>7月期 里親制度広域説明会の開催(大崎・栗原圏域エリア 7/30中止、仙南圏域エリア 7/31中止) 7/30(涌谷町)、7/31(大河原町)での説明会は、新型コロナウイルスの感染拡大の為、中止となりました。 さまざまな事情で自分の家族と暮らせない子どもたちがいます。 そのような子どもたちを家庭に迎え入れ、 […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 菅原温 イベント案内 ★令和4年度 宮城県 養育里親・養子縁組里親 登録研修のお知らせ(募集開始) 令和4年度 宮城県里親登録研修のお知らせ(募集開始) R4前期 B3_poster 養育里親・養子縁組里親研修を開催します。 宮城県では,さまざまな理由から,親と一緒に暮らすことができない子どもを,自らの家庭に迎え入れ […]
2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 菅原温 イベント案内 ★横堀昌子先生 講演会「あらたな時代の社会的養護と里親養育」 *フォーラム代替企画 横堀昌子先生 講演会「あらたな時代の社会的養護と里親養育」 家庭養護推進フォーラム(代替企画)のオンライン開催 ※家庭養護推進フォーラム(代替企画)になります […]
2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 菅原温 おしらせ (新型コロナ対策)2月の日曜日の開所について (新型コロナ対策)2月の日曜日のけやき開所方法について 新型コロナウイルス(オミクロン株)の感染拡大に伴い、日曜日の来所(来所相談等)は、 2月末まで見合わせることとなりました。 感染状況をみながら、現在のところ、3月上 […]
2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 菅原温 イベント案内 里親制度広域説明会の開催(2-3月期) 里親制度広域説明会の開催 (南部エリア)(登米・石巻エリア) さまざまな事情で自分の家族と暮らせない子どもたちがいます。 そのような子どもたちを家庭に迎え入れ、子どもの健やかな育ちを応援する。 それが里親制度です。 この […]